妊活コラム
Ninkatsu Column
〈アシステッドハッチングとヒアルロン酸培養液について〉
みなさん、こんにちは!培養部です。
ここ最近、日中は過ごしやすい気温となりましたが、
朝方や夕方は肌寒くなってきたので、半袖から長袖に衣替えしました!
暖かいものが恋しくなる季節でもあるので、
これから楽しみですね。
これまで、4回にわたり
受精卵の移植についてお話してきました。
それぞれのコラムについては以下にリンクを貼っておきますので、
興味のある方はこちらもご覧ください。
今回は「アシステッドハッチング」という技術と
「高濃度ヒアルロン酸含有培養液」という培養液
についてお話ししたいと思います。
これらの技術や培養液は受精卵がより
着床しやすくするための補助的な方法になります。
アシステッドハッチングとは
受精卵は透明帯と呼ばれる薄い膜に包まれています。
受精卵は成長するにつれてこの膜を自ら破って外に出る(ハッチング)ことで、
子宮内膜に着床します。
このハッチングがうまくいかないと、着床することができません。
それを回避するため、透明帯の一部に穴をあけ、
受精卵が外に出やすくなるよう補助するのが「アシステッドハッチング」です。
これにより、着床につながる効果が期待できます。
アシステッドハッチングの方法には、
・レーザー照射によるもの
・細いガラス針を使用するもの
などがあります。
当院では、レーザー照射による方法で実施しています。
高濃度ヒアルロン酸含有培養液とは
使用している培養液の中には、
ヒアルロン酸という成分が含まれています。
これらの培養液よりも多くのヒアルロン酸を含む
受精卵の移植に特化した培養液のことを
「高濃度ヒアルロン酸含有培養液」といいます。
ヒアルロン酸は子宮の中にもある成分で、
子宮内膜と受精卵を結びつける接着剤のような役割を果たします。
高濃度ヒアルロン酸を含む培養液を使用することで、
受精卵が子宮内膜に接着しやすくなり、
着床する可能性を高めることができます。
「アシステッドハッチング」や
「高濃度ヒアルロン酸含有培養液」の実施には
過去の移植実績などを考慮した条件を満たす必要があります。
条件を満たす場合には、
受精卵の移植とあわせて保険で実施することができます。
当院では、妊娠の可能性を少しでも高めるために
対象となる方には積極的に実施をしています。
詳しい費用については「主な治療費用一覧」をご参照ください。
今回で受精卵の移植についてのコラムは最後になります。
みなさまのお役に立てていたなら嬉しいです。
なにかご不明点がありましたらスタッフにお声がけください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは次回もお楽しみに~☺