1. トップページ
  2. よくある質問

よくある質問

FAQ

治療について

Q 妊娠率はどのくらいですか?

妊娠率は年齢や治療法によって変わりますが、高齢になるほど妊娠率は低くなる傾向があります。 当院は実績が認められ、『日本生殖医学会 生殖医療専門医制度 認定研修施設』として、生殖医療専門医養成の役割を担っています。当院の妊娠率はこちらでご確認ください。

Q 最高妊娠年齢は何歳ですか?

46歳の方です。2回目の体外受精で妊娠されました。

Q 治療の説明会などはありますか?

はい。当院では「一般不妊説明会」と「IVF(体外受精)説明会」を毎月行っており、ご夫婦でご参加いただけます。WEBや受付のタッチパネルでご予約いただけます。
一般不妊説明会は当院で治療をされていない方もご参加可能ですので、ご希望の方はこちらのページからお申し込みください。

Q 初めての不妊治療で不安です。初診でカウンセリングだけ受けることは可能ですか?

はい、可能です。初めての不妊治療はわからないことや不安もあるかと思います。まずは検査・内診などはせず、診察で医師とのお話だけでも良いです。また、不妊症看護認定看護師による看護カウンセリングという枠があり、治療に関すること、不安なことなど、ゆっくりお話を伺います。ご希望の方はまずはこちらのページからお問い合わせください。

Q 不育症の検査は行っていますか?

はい、行っております。保険診療内で出来る検査と自費での検査があり、それぞれ特殊な検査になりますので、ご来院いただいた際に詳しくご説明させていただきます。なお桂川院長は、厚生省の海外研究者として米国に国費留学をしていた際の研究テーマが、不妊症、不育症(流産・死産を繰り返す)でした。以来、その治療と研究を34年に渡りライフワークとして取り組んでおります。

Q 漢方治療はしていますか?

はい、必要に応じて漢方の処方もしています。


初診について

Q 初診は予約制ですか?

はい、Web予約で承ります。月・水・金は9:00~19:00、火・木・土は9:00~17:30の間にご連絡ください。当院は完全予約制となっておりますので予約なしでのご来院は原則診察をお受けできません。ゆっくり時間を取ってお話したいので、予約をお取りいただいた上でご来院をお願いいたします。

Q 初診は月経何日目が良いでしょうか?

最初は月経周期のいつ受診に来ていただいても構いません。初めての受診からしばらくの間は基本的な検査を行います。月経中はホルモン検査ができ、排卵期には排卵の様子がわかり、黄体期には内膜の様子がわかります。

Q 初診時に必要なものは何ですか?

特にはございませんが、基礎体温表や他院での検査データコピーをお持ちならご持参ください。(なくても構いません)

Q 初診の診察はどのようなことをしますか?

まず問診させていただき、生理などの状況を確認します。その後、子宮や卵巣などの状態を診るために超音波で内診をします。その後再び問診をし、内診の結果を踏まえ、今後のご提案をさせていただきます。今後の治療が決まれば、お話の後に血液検査を行う場合もあります。

Q 診察は夫も一緒の方が良いですか?

不妊治療は女性だけの治療ではないので、ご夫婦一緒に取り組まれることが望ましいですが、お仕事の都合などで毎回一緒というのは難しい場合は構いません。治療の過程でご主人様の検査も必要となってくる場合には、ご一緒にお越しください。


料金について

Q 初診の料金について教えてもらえますか?

初診時の料金は検査内容によって異なります。内診・超音波検査・血液検査を行う場合には、奥様のみで約20,000円、当日精液検査もご希望されるとご夫婦で約22,000円~23,000円いただいております。診察のみ(医師とのお話)の場合は1,000円程度になります。 体外受精の料金や検査の費用は当ホームページ内の料金案内をご参照ください。

Q 助成金について教えてください

不妊治療に適用される助成金の詳細はこちらをご覧ください。

Q 支払いにクレジットカードは使えますか?

診察料金は3万円以上の場合のみ、ご利用いただけます。何卒ご了承ください。


通院について

Q 診察に子供を連れて行ってもいいですか?

はい、診察のみの場合はお子様をお連れいただいても構いません。産科棟にキッズスペースをご用意しておりますので、待ち時間はお子様と一緒にお待ちいただけます。(初診でお子様とお越しの場合は、産科受付までお声かけください。)なお、処置の日は滞在時間が長くなる可能性があり、また処置内容によってはご本人様の負担が大きいケースもあるので、その場合はご一緒にお越しいただくことができません。予めご了承ください。

Q 転院の場合、検査は最初からやり直すことになりますか?

以前の施設で検査されている場合は、基本的には行わなくてもよいのですが、お手元に検査結果がない場合や期間が1年以上開いている場合などは、的確な治療を行うために改めて検査をさせていただくことになります。ご了承ください。

Q 自宅が遠方ですが、治療はできますか?

当院の指定日に来院が可能であれば、治療可能でございます。 地元の病院でホルモン測定などの外来診察を行い、採卵、胚移植を当院で行うことは原則不可となっております。一部地域にはそのような対応のできる提携施設がございますが、実際に可能な施設はきわめて限られておりますので、当院への通院が必要となる場合がほとんどです。詳しくは来院時にお問い合わせ下さい。

Q 仕事をしながらでも不妊治療はできますか?

はい、診察は土曜日も行っておりますし、平日は月~金まで午後の診察を行っており最終受付時間は19時です (火・木は17時まで) 。お仕事しながら治療されている患者様が多数おられます。治療スケジュールも出来る限りご都合に合わせて行いますのでご安心ください。