
相談のご案内
不妊症看護認定看護師オンライン相談
不妊症看護認定看護師に不安なことを相談してみませんか?
不妊治療に関することはもちろん、夫婦関係、心の悩みなどを相談していただけます。下記日程、お時間からご都合の良い時間にご利用いただけます。あなたの気持ちに寄り添って一緒に考えますので、お気軽にご利用ください。
※不妊症看護認定看護師とは、日本看護協会の認定看護師審査に合格し、不妊症の看護分野において、熟練した看護技術と知識を用いて、水準の高い看護実践ができる看護師のことです。生殖医療を受けるカップルに「実践」「指導」「相談」の3つの役割を果たし、不妊治療の質の向上を図っています。
対象
- これから妊活を始めようとされてる方
- 病院デビューを考えてる方
- 妊活に関する正しい知識を学びたい方
- 今(他院)の治療が自分にあっているか不安な方
- 妊活で、夫との温度差に悩んでいる方
- 時間の都合でご自宅からの相談を希望される方 など
開催日:火曜日・木曜日 15:00~20:00
土曜日・日曜日 10 : 30~15:00
以上の時間の中からご予約いただけます。相談時間は45分です。
相談料:初回は無料 /2回目以降 2,200円(税込)
担当者:不妊症看護認定看護師 上田聡代・酒井まゆみ
申込方法:LINE@か、お申込みフォームにてお申込みください。


妊活看護カウンセリング
不妊治療に関することの他、夫婦関係、心の悩みなど認定看護師と院内で対面相談していただけます。これからどうすれば良いかを考えていく場として、お気軽にご利用ください。
対象
- これから妊活を始めようとされている方
- 病院デビューを考えてる方
- 妊活に関する正しい知識を学びたい方
- 妊活で、夫との温度差に悩んでいる方
- 妊活のやめどきを考えている方
- 養子縁組の相談をしたい方 など
開催日:土曜日 10:30~15:00
以上の時間の中から1時間単位でご予約いただけます。相談時間は50分です。
相談料:2,200円(税込)
担当者:不妊症看護認定看護師 上田聡代・酒井まゆみ
申込方法:web予約にてお申込みください。
培養士相談
開催日:第2・4土曜日 15:00~
参加費:当院通院中の方 1~3回まで無料、4回目以降 500円(税別)
その他の方 初回無料
内容
- 卵子や胚(受精卵)、精子について
- 体外受精・顕微授精について
- 採卵後の受精結果や胚の発育過程について 等
他にも卵子や精子について気になることがあればご相談ください!
申込方法:お電話にてお申込みください。
相談のご案内