1. トップページ
  2. 妊活コラム
  3. ホントに楽になったの?不妊治療保険適用
スタッフの写真

妊活コラム

Ninkatsu Column

ホントに楽になったの?不妊治療保険適用

上田 聡代/不妊症看護認定看護師
上田 聡代/不妊症看護認定看護師

桂川レディースクリニック、
不妊症看護認定看護師の上田です。

2022年4月1日より「不妊治療保険適用が拡大」されましたよね。

菅前総理が宣言した時には、無理じゃないの?と思ったものですが、
政府はよくここまで頑張られたと思います。

もう少し早くに情報が欲しかったですけれど・・・

というのも、2月、3月は看護相談で保険適用に関する質問が多かったのですが、
十分にお答えすることができずに、
私自身ももどかしい期間でした。

4月になるとスッキリすると思っていたのですが・・・

保険適用を用いない施設や自費と保険のコースがある施設もでてきました。

保険適用には、細かいルールがあります。

桂川レディースクリニックの桂川院長は、
近畿産婦人科学会の医療保険部会が出版する「産婦人科社会保険診療要覧」の
改訂執筆を行ってきたので、このルールは頭に刷り込まれています。

そこで・・・

4月9日(土)15:00開始予定(多少前後する可能性もあります)

インスタLive『もっと知りたい!不妊治療保険適用』を、
桂川院長と一緒に行います。

看護相談で私が受けた質問、それから私が疑問に思うこと!

まるごと、スッキリするまで聞いてみようと思います。

私の質問は愚痴になるかもしれませんが、

「保険診療に回数制限っておかしいよな」

「ルールに当てはまらなければ、自費に切り替わる?」

「自費診療と先進医療のちがいは?」

「本来、保険診療のものを自費診療と施設が決めることってアリ?」

など、答えにくい質問もいっぱいです笑

「なんだかわからないけれど、病院の言われるとおりに」と従い、
お支払いしている人も多いと思います。
でも、それがネットで見る情報と異なれば、
心の中で「どうして?」と不信不安不満になってきます。

不妊治療は、身体的、精神的、社会的、経済的と様々な負担を伴います。
負担は少しでも減らした方が、今より楽になるはずです。

正しい情報を得ることは、負担を小さくする1つの方法です。

今回、インスタLiveで桂川院長が正しい情報、知識を公開!されます。
ぜひLiveにで参加して、私と一緒に桂川院長に質問しましょう!

私も久しぶりのインスタLiveです。

ちょっと緊張ですが、みなさんにお会いできることを思うとドキドキ楽しみです。

インスタLiveは、15時頃からですが、
当日ストーリーズでお知らせしますので、
チェックをお願いします!(^^)!

当日参加できない、これだけは知りたい!と思われることは、
事前に公式Lineで質問を受けつけます。

あなたと一緒に楽しい時間をつくりたいと思っています。

では、当日お待ちしています。