1. トップページ
  2. 妊活コラム
  3. «顕微授精法について»
スタッフの写真

妊活コラム

Ninkatsu Column

«顕微授精法について»

塩見 朋也/胚培養士
塩見 朋也/胚培養士

こんにちは!培養部です。

連日厳しい暑さが続いていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、前回は『受精方法について』で体外受精法についてお話しました。

今回は顕微授精法についてお話したいと思います。

顕微授精法とは、調整した精子を1つ選択し直接卵子の中に
精子を注入する受精方法です。

細かく言うと、顕微鏡下にて胚培養士が
運動性・形態の良好な精子を1つ選択し、
細いガラス針を用いて卵子の細胞質内に直接注入し受精させる操作になります。

顕微授精を行っている間、
卵子は培養庫(インキュベーター)から取り出している状態であり、
時間が経てば経つほどダメージがかかります。
その為、如何に短時間で良好な精子を見つけられるかなど
操作のスピードや正確性が求められます。

顕微授精法の適応は

・運動精子数が少ない

・受精障害が予測される

・奇形精子率が高い

・TESE(精巣内精子採取術)で採取した精子使用

などがあり、これらのどれかに該当する場合は顕微授精法となります。

顕微授精法のメリットは、
精液所見不良でも『運動性・形態的に問題ない精子』が
卵子の数だけあれば受精可能な事、
受精障害が起こらない事などです。

デメリットは、
精子を卵子の中に注入する際に針を刺さなければならない事であり、
針を刺したことによるストレスによって
稀に変性してしまう事もあります。

前回お話させていただいた体外受精法の場合は、
精子が自ら卵子まで進み受精となる為、
卵子の中に入る精子は自然妊娠同様にランダムです。
それに対して顕微授精法の場合は、
胚培養士が精子を1つ選択し注入する為、
自然妊娠に近い受精方法とは言えません。

また、精子を注入したからと言って必ず受精するわけではありません。

当院では胚培養士より、採卵術終了後に前回の採卵結果や
当日の精液所見をもとに患者様と相談し、
受精方法を決定しております。
その際、分からない事があればお気軽にご相談ください。

今回は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました!
次回をお楽しみに~👋